フランチャイズ加盟店とは
 |
不動産業界にもフランチャイズというシステムは存在します。フランチャイズは本部と加盟店で成り立っています。両者にメリットがあり成立しているのです。
本部は、加盟店に販売ノウハウの提供、販促資材の提供、 看板の使用許可、本部経営アドバイザーによる経営指導や、 運営マニュアルの提供、宣伝広告等を受けることができます。加盟店は、本部にフランチャイズの契約に定められた方式で、粗利益の数パーセントを本部に支払います。フランチャイズ会社により違いがあり、粗利益に関係なく、定額を支払うという契約もあります。 |
 転職情報が満載の転職サイトDODA(デューダ) |
 |
|
フランチャイズに加盟するメリット |
不動産会社はフランチャイズに加盟する事により、テレビ等で宣伝している知名度のある看板を使えます。顧客は大手と勘違いし、比較的、容易にセールスできるメリットがあります。一応、営業マンの名刺等には、「フランチャイズ加盟店は全て独立・自営です。」と印字されています。
一般消費者は、「フランチャイズに加盟しているのなら安心ね!」なんて感覚はありません。直営かフランチャイズか?よく判らないで、ただ派手なチラシで問合せして、来店してから気がつくケースが多いと思います。加盟店はそれで満足なのです。集客さえできれば、あとはセールスの腕次第です。
フランチャイズ本部の指導は、ほぼ大手系不動産仲介会社と同じです。大手系列会社から見て、何も斬新さは感じませんが、地場の業者から見れば、今の時代にマッチした営業手法手法が学べます。
|
|
フランチャイズに加盟するデメリット |
フランチャイズ本部は、加盟店に多種多様の営業指導をします。それを堅苦しく感じる加盟店は多いです。電話の応対や接客マナーまで研修するケースもあります。名刺からレポート用紙まで本部が用意した物を買うケースが多く、いろいろ経費がかかります。なかにはテレビ放映CMに関する経費を加盟店から徴収するシステムも耳にした事があります。裏は取ってませんが・・。 |
|
フランチャイズ加盟店の営業職募集について |
入れ替わりの激しい業界ですので、当然、フランチャイズ加盟店も営業職の募集は随時しています。募集の段階でもフランチャイズ加盟店である事をアピールしています。
給料、歩合、賞与等の報酬に関しては、独立・自営ですので、加盟店により違います。フランチャイズ加盟店に就職しようと思っている人は、入社してみなければ判らない事もあると覚悟して下さい。同じ看板のお店でも、経営者が違うのですから、他の店は参考になりません。入る加盟店により待遇も条件も違うのです。
|
|
おまけ |
私はフランチャイズに良いイメージをもっていません。業者間の噂も悪く、強引な営業手法で伸びている会社も少なくはありません。顧客は、有名だから・・という安心感で契約しているのだと思いますが、営業の知識レベルや会社としての営業方針に不安を感じる事もあります。
しかし、フランチャイズに加盟する事により、契約関係書類の内容は最新の法規制に対応したものになるし、比較的に取引件数も多く、営業マンのメリットは多いです。
歩合率に関しては、高くはない印象です。集客力の無い会社で歩合率が高いほうが良いか?・・集客力があり、契約数が多いけど歩合率が低いほうが良いか?・・の選択ですね。未経験者は、歩合率が低くとも集客力のある会社がお勧めですよ。 |
|
不動産業界に転職! |
マイコミエージェントが運営する人材紹介サービス  |
専任のキャリアコンサルタントが無料で転職活動をコーディネート!求人企業・人事部門との幅広いネットワークと太いパイプを持っています。履歴書や職務経歴書の作成や面接に関するアドバイスもいたします。 |
|
 |
 |
|
|
Copyright (C) 2005 不動産業界の歩き方 All rights reserved
 |