背徳の報酬
 |
不動産業界(特に仲介業種)に古くから伝わる(笑)お小遣い捻出方法です。実際、正規報酬(給料、歩合給)以外の収入が、数百万・・・等の方は多くいらっしゃいます。(良い・悪いの話は別として・・)リベートや紹介料を貯めて独立した人は多いのが現実です。基本的に個人で受け取ると法律に触れる場合もあるし、会社に対しての背信的裏切り行為とみなされる方法なので、知識に留めて、自ら実践するのでなく部下を管理するうえでの防犯対策としてご活用下さい。 |
|
THE 紹介料 |
不動産を取り扱うと、下記のような紹介料が発生します。事前に取り決めておく必要があります。
○司法書士/登記関係の依頼に関する紹介料。紹介料 3,000円〜
○土地家屋調査士/上に同じ。増築登記等で依頼。紹介料 1万円〜
○測量士/紹介料 10,000円〜
○引越し業者/引越しを紹介するだけ。 紹介料 2,000円〜
○新聞/新聞販売店と話をつける必要あり。
○リフォーム/見積もり依頼の紹介で可。紹介料の相場は工事総額の5%〜10%
○建築/家一軒建てる工事なので高額です。請負価格の3%が紹介料の上限 30万円〜
○解体工事/5%〜10%
○ガス/プロパンガス会社も交渉次第で可能
○インターネット回線の代理店/お客様を紹介〜成約で12,000円〜 |
|
残存物換金法 |
例えば、「売家の中のお荷物はどうしますか?」→「いらないから処分して下さい。全て任せます」の場合・・売主様は「全てゴミ」と認定しているので、早速ゴミ処理業者に依頼・・・ちょっと待って下さい!
古本/古本屋の出張買取に電話。買い取れる本だけ処分できます。1冊50円〜 ※素人が見て価値のありそうな本は、ほとんどゴミ。 漫画本が一番人気。
着物/これが一番。桐のタンスの中身はお札に見えます。近年の着物リサイクルブームのせいでしょうか??着物は高く売れます。大島紬等、古くて地味でも価値のある物が沢山眠ってます。ゴミ処理で焼却してしまうのは罪では?(笑)
帯も高く売れます。
貴金属、 カメラ、ブランド品等/質屋さんに身分証明を持って行って下さい。カメラは保存状態によります。レンズ内にカビが発生しているケースが多く、その分解・清掃代を除いて見積るため思ったより安い買取価格に・・ 3,000円〜
美術品等/古物商・・ネットで調べて持込みましょう。箱があると価値が高い。中身だけだと価値も半分以下。見た目が高そうでも素人判断は禁物。実際は9割はガラクタ。刀剣類は許可証が必要
リサイクル屋/リサイクル屋は最後に呼びます。なぜなら、着物やカメラ等は個別に処分したほうが高額なものまで安くもっていかれては損だからです。家電製品から家具、小物まで幅広く買取るので便利。
最後に残った物は「ゴミの中のゴミ」。もう捨てるしかありません。ゴミ処理業者に話をつけて10%位の紹介料が限界。これで売家の残存物は全てなくなりました。最後にハウスクリーニング業者(売主の依頼次第)と紹介料の話をつけて、綺麗にクリーニングしてもらえば「売り出し準備完了」・・・・全て処分したら、そのお金を売主様にお渡し下さいね。(笑)
|
|
その他 |
○上棟式、建前等のご祝儀/5,000円〜2万円
○取引業者からのお礼 商品券等/1万円〜
○個人的なお中元、お歳暮/3,000円〜5,000円
○担当ボーナス 売れない建売等を成約(契約)した時に建売屋の社長がくれる報奨金/10万〜100万円 |
|
おまけ |
この業界で生きていくという事は、「お金に泣き、お金に笑う、お金を稼ぐ人生」です。お金で失敗する人、お金で成功する人、お金で死ぬ人、お金で逮捕される人・・・.。お金や仕事に対する「美学」を持つ事が大切です。悪い事を続ければ、必ず天罰が下ります。しかし真面目なだけでは生きていけません。不正をしなくても不正の技術や手法を知っていれば自分や会社を守る事に役立ちます。無駄な知識はない。良い知識も悪い知識も役立つのです。
個人的に得るリベートや紹介料は「麻薬」のようなもの。最初はドキドキしますが、だんだん馴れてきて量も増えます。やがて紹介料が無ければ生きていけない生活レベルになり、良くて解雇、悪ければ逮捕・・・となる人も。「お給料以外のお金は得ない」という美学があれば、まわりは自然にあなたを信頼するでしょう。その信頼は、将来に堂々と大きなお金を得る事に必要なのです。目先の小さいお金で人生を狂わす事のないよう、陰ながら応援する者より。
※ご注意・・リベート報酬や紹介料を受け取る不動産仲介営業マンは全体の中の一部であり、大部分の不動産仲介営業マンは潔白であることも事実です。念のため付け加えておきます。
|
|
|
Copyright (C) 2005 不動産業界の歩き方 All rights reserved
 |